【募集】地域おこし協力隊を募集しています。(締切:令和3年1月22日必着)

岩国市では、下記各地域で活動する「地域おこし協力隊」を募集しております。 締切は、令和3年1月22日(金)必着です。 1.錦地域(錦総合支所 地域振興課 勤務) 募集人数:1名 活動内容:観光振興による地域活性化への取り … 続きを見る
岩国市では、下記各地域で活動する「地域おこし協力隊」を募集しております。 締切は、令和3年1月22日(金)必着です。 1.錦地域(錦総合支所 地域振興課 勤務) 募集人数:1名 活動内容:観光振興による地域活性化への取り … 続きを見る
岩国市では、錦町を対象とした「集落支援員」を募集しています。 「集落支援員」とは、集落への「目配り」として集落の巡回、状況把握等を行い、その結果をもとに住民と住民、住民と市行政との間で集落の現況や課題などについての話し合 … 続きを見る
弘兼 信哉さん、 千代 さん 2013(平成25)年4月 西日本各地を転勤し、最後は北九州小倉市からUターン (取材年月日 2014(平成26)年6月16日) ▼ UJIターンをする前は何をされていましたか? 会社員をし … 続きを見る
藤原 正利 さん 2008(平成20)年 京都府からUターン (取材年月日 2010(平成22)年7月22日) ▼ UJIターンをする前は何をされていましたか? 高校卒業後、京都で11年間美容師として仕事をしていました。 … 続きを見る
岡本 慶久さん、ユリエさん 2008(平成20)年 宇部市、山口市からUターン (取材年月日 2010(平成22)年7月22日) ▼ UJIターンをする前は何をされていましたか? 宇部市、山口市で理容業をしていました。 … 続きを見る
藤井俊昭さん、多美江さん 前住所 大阪府 ▼ 生い立ち 藤井さんは、錦町の出身。卒業後、大手石油会社へ就職し、岩国勤務から大阪へ転勤。 その後、54歳で退職するまで、大阪で暮らしていました。 ▼ 移住のきっかけ 藤井さん … 続きを見る
てんとう虫をイメージしたかわいい乗り物が幻想的な世界へご案内! とことこトレインは、かつて計画、建設されていた鉄道路線「岩日北線」の路盤跡地の一部を利用して運行されている観光トロッコ遊覧列車です。 錦川清流線の錦町駅〜雙 … 続きを見る
●実施期間/7~12月●体験時間/2時間●受入人数/20人 かずらを使ってカゴ等を作る体験です。 【お問合せ】やましろ体験交流協議会 【TEL】0827-72-3910
●実施期間/通年●体験時間/2時間●受入人数/20人 やましろ地域の良質な土でつくる陶芸の体験です。練り、成形、塗り等を体験します。 【お問合せ】やましろ体験交流協議会 【TEL】0827-72-3910
●実施期間/通年●体験時間/2時間●受入人数/10人 簡単な講習を受けて、木工キットを使って椅子などの家具を製作する体験です。 【お問合せ】やましろ体験交流協議会 【TEL】0827-72-3910